【熱帯魚】プロホースのパイプ部分を使って低層魚へピンポイントに給餌が可能で便利!

餌(エサ)に関して

スポンサーリンク



熱帯魚を低床の砂利やソイルを掃除する便利なアイテムに「プロホース」というものがあります。

このプロホースと言うのは、砂利やソイルを吸い込むことなく、汚れだけをピンポイントで除去できるという熱帯魚水槽の掃除には無くてはならないというほど、便利なものなんですね。

まあ、普通の使い方は「掃除」ですが、実はそれ以外に、低層魚に餌を届ける為に使用する「モノ」としても、このプロホースは相当便利だと話題になっているんですね。

確かに、色々な熱帯魚を飼育している混泳水槽では、主に低層にいる魚に餌が行きわたらない等、餌問題が発生することもあるんですよね。。。

そんな問題も、このプロホースが解決してくれるという事なんですね!

という訳で、ちょっと自分の水槽でプロホースの「パイプ部分」を使って試してみたので、低層に餌を届けるやり方を説明していきますね!

 

プロホースの給餌について

主に低層を生活圏とする熱帯魚と言えば、人気どころでいうとコリドラスとかクーリーローチなどでしょうか。。。

これらの熱帯魚の他に、中層~上層を泳ぐ熱帯魚と混泳している水槽では、餌を与えた時にそのほとんどが中層~上層を泳ぐ熱帯魚に食べられて、低層の熱帯魚にはほとんど行きわたらなくなってしまう「餌問題」が付きものです。

なので、低層魚に対して餌が行きわたるよう工夫が必要になってくるんですね。

低層に餌を届ける商品と言うのは既にありますので、それを利用するのも良いでしょう。

コリドラスなどの低層魚に餌を届ける「もぐもぐバスケット」が超便利アイテムだった!

 

でも、既に掃除用でプロホースをお持ちの場合は、そのプロホースの「パイプ部分」を使用して、簡単に低層魚に餌やりが出来るようになります。

本当の使い方はあくまでも掃除であって、細かいゴミを取るのにメチャクチャ便利なアイテムですから、まだお持ちじゃない方は、絶対に1本持っておいて損は無いです!

ソイルや砂利に入り込んだ糞やゴミだけをピンポイントで取り除く便利な掃除アイテムを使ってみよう!

 

では、実際にプロホースの部品を利用して、低層に餌を届けてみますね!

 

使うのはプロホースの吸水パイプ部分

使用するのはプロホースの太くてナガ~イパイプの部分です。

ココは引っ張ると簡単に取れますので、まずは取り外してパイプ部分だけにします。

 

もう、どうやってこれを使うのか大体の方は見当が付いているかと思いますが、要は水面に突っ込んで餌を入れれば、低層魚のいるところまでダイレクトに餌を送り込めるって訳ですね!

 

プロホースのパイプ部分は、かなり太く、僕が使っているプロホースだと直径が2.5cmと500円玉と同じくらいの大きさもあるので、餌が投入しやすいですし、汚れた場合は掃除もしやすくなっています。

まあ、どのプロホースもこのくらいの大きさはあるでしょう。

 

スポンサーリンク

餌を投入して低層へGO!

では、まずは浮遊性の高い「フレークタイプの餌」を低層に送ってみます!

プロホースのパイプを水面に突っ込み、上からフレークタイプの餌を投入します。

フレークタイプの餌は浮遊性が高いですが、細いもので掻き混ぜてやるとすぐに沈下させることが出来ます。

 

沈下した餌は、上層、中層にいる熱帯魚に食べられることなくパイプの中を通って下へ下へ。。。

他にも塩ビパイプでも代用できますが、塩ビだと中の状態が見えないので、やはり透明なプロホースが最強でしょうね!

 

こうやって、低層にダイレクトに餌を届けることが出来ます。

この餌やりの最大のメリットは、好きな所に餌を届けることが出来る点です。

例えば、物陰に隠れてあまり出てこないような魚を飼育していたとして、その魚のすぐ近く、または隠れ家の中にダイレクトに餌を投入してやることが出来ますよね!

そうやって、餌が行きわたらないという問題を簡単に解決することが出来る素晴らしいアイテム・餌やり方法です!

 

おまけ

(※冷凍赤虫です。。。)

せっかくなので、他の種類の餌でも試してみます!

嗜好性が非常に高い、冷凍アカムシで今度は試してみますね。

 

沈下中、上層をうごめく熱帯魚たちに食べられることはありません(当たり前・・・

 

まあ、要はどんな餌でも簡単確実に低層魚に届けることが出来るという事ですね。。。

コケ掃除用として「ヤマトヌマエビ」や「ミナミヌマエビ」などのエビ類を混泳させている水槽でも便利です。

エビ類は基本的に水槽内に発生するコケとか有機物だけで生きてはいけますが、たまにはまとまった食事をとらせてあげた方がいいでしょう。

そんな時に、この方法を使えば他の熱帯魚に餌を取られることなく、ピンポイントでエビだけに餌を与えることが出来ますよ。

 

このように、掃除の他に、低層魚の餌やり器の役割もこなしてしまうプロホース。

低層魚への餌やりに苦戦している方は、是非このやり方を試してみてくださいね!

スポンサーリンク