多彩が魅力の「ミッキーマウスプラティ」を色別(カラーバリエーション)にご紹介

プラティ

スポンサーリンク



熱帯魚には数えきれない種類の魚が存在し、その種類の中でも多彩なカラーを持つものが存在します。

よく初心者でも簡単に飼うことが出来る、いわゆる入門魚として紹介される「ミッキーマウスプラティ」も、そのひとつといえます。

ミッキーマウスプラティとは、普通のプラティの改良品種で、尾びれにミッキー模様を持つユニークな熱帯魚で人気があります。

ミッキーマウスプラティには魅力的なカラーを持つものが多いので、これから導入する方はどのカラーにしようか迷うこともあるでしょう。

ここでは、ミッキーマウスプラティーのカラーバリエーションをご紹介します。

 

ミッキーマウスプラティーについて

ミッキーマウスプラティとは、その名前の通り「ミッキーの模様」を尻尾の付け根にもつ面白い熱帯魚なんです。

このユニークな模様を持つことからとても人気があります。

また、このプックリした姿がとても愛嬌があって可愛らしいです。

卵ではなく稚魚の状態で生む卵胎生であることから、繁殖も容易に行うことが出来ます。

とても丈夫で飼いやすく、繁殖が容易で、見た目も可愛らしい3拍子揃った熱帯魚といえます。

 

ミッキーマウスプラティーのカラーバリエーション

以下では、代表的なミッキーマウスプラティーの「色の種類」をご紹介していきます。

 

レッド・ミッキーマウスプラティ

プラティといえばオレンジ~アカ一色といったイメージの強い熱帯魚です。

その最もポピュラーなカラーにミッキー模様を持ったタイプになります。

鮮やかなオレンジ~赤色の体色は水草レイアウトで導入すると良く映えて綺麗です。

 

スポンサーリンク

ネオン・ゴールド・ミッキーマウスプラティ

鮮やかな黄色が、まるで黄金色に輝いているかのような色彩が特徴のミッキーマウスプラティです。

美しい黄色の小型熱帯魚は、なかなかいないので貴重な存在といえます。

水草水槽にも良く映えて綺麗ですし、単一飼育でも見ていて飽きないような魅力があります。

 

ブルー・ミッキーマウスプラティ

体の表面にブルー色の輝きを見せるタイプのミッキーマウスプラティです。

その輝きはまるでメタリックブルーのような輝きでもあります。

照明の強弱や、光の当たり具合によっても色彩が異なって見えるのも魅力的といえます。

 

ホワイト・ミッキーマウスプラティ

全身が真っ白で、尾びれの付け根のミッキー模様がクッキリと映えて見えます。

よく見ると、全体的にピンク色帯びて見えるのも特徴といえます。

「とにかく綺麗!」と思わず口にしてしまうようなカラーです。

 

ホワイトタイガー・ミッキーマウスプラティ

真っ白い体色に、オレンジ色の縦線が入ったタイプのミッキーマウスプラティで、その模様がまるで虎(タイガー)を連想させるような姿が特徴的です。

こういった模様の入ったタイプもカッコいいですね!

 

レッドトップホワイト・ミッキーマウスプラティ

赤色が半分、そしてもう半分はホワイトカラーを持つタイプのミッキーマウスプラティです。

赤・白・黒は大正三色と呼ばれ、錦鯉なんかを連想する人も多いかもしれませんね。

日本人に馴染みの深いカラーで、上品な感じすらある色彩が魅力的です。

 

ミックス・ミッキーマウスプラティ

プラティには「ミックス」というネーミングで販売されているタイプが存在します。

というのも、プラティは色彩とか関係なく水槽内にいるプラティ同士で交雑するんですね。

例えば、レッドタイプとブルータイプが掛け合わされると、当然ながら生まれてくる子供は両方の遺伝子を継ぎます。

そうやって、様々なカラーを持つものが「ミックスタイプ」という訳です。

様々なカラーのミッキーマウスプラティを水槽内で飼育して、生まれてくる子供のカラーを楽しむというのもいいですね。

もし、お気に入りのカラーがいて、それを残したいという場合は他のカラーとの混泳は避けて、1カラーのみでの飼育が望ましいです。

 

プラティー関連記事

ぷっくり姿が可愛らしい「プラティ」は種類と色彩豊富な熱帯魚!特徴や飼育方法をご紹介

プラティの繁殖方法|産卵ケース・サテライトを使用して安全に稚魚を獲得・成長させよう!

プラティの稚魚の育て方と成長速度|栄養価の高いアルテミア(ブラインシュリンプ)や粉末状の餌を与えよう

スポンサーリンク